エコロジーツアー
ホタル、アマサギ 阿里山に集う生き物たち
夏の夜 ホタルがきらめく
晩春から初夏にかけてホタルの大群が阿里山に集います。その種類は42種にも上り、台湾に生息するホタルの三分の二を占めます。平地から標高が高い地域に暮らすホタルまでが見られ、ここはホタルの宝庫と言ってもいいでしょう。ホタルの季節には、夜間のホタル鑑賞ガイドツアーを開催する社区も多く、点々と明かりを灯すホタルが舞うロマンチックな光景が見らます。
! ホタルに影響を与えないよう、懐中電灯は赤いセロハンで覆ってください
! ホタル観察中はお静かにお願いします
! ホタルを絶対に捕まえないでください
! 撮影にはフラッシュを使わないでください
! ゴミはお持ち帰りください
ホタル鑑賞ルート
瑞里社区
ルート1 - 166県道73.8K(科子林)
ルート2 - 166県道76.8K(元若蘭山荘ホタル鑑賞区)
ルート3 - 166県道73.8K(野薑花遊歩道)
ルート4 - 166県道79K(新設駐車場ホタル鑑賞区)
ホタル鑑賞時期:4月-6月
※ 瑞里社区民宿にお問合せください瑞峰社区
ルート1 - 162甲線道36.5K(竹坑溪遊歩道)
ルート2 - 162甲線道37K(南天巨屏)
ホタル鑑賞時期:4月-6月
※ 瑞峰社区民宿にお問合せください仁寿社区
ルート1 - 円潭自然生態園区
ホタル鑑賞時期:4月-5月
※ 円潭ビジターセンターにお問合せください。ルート2 - ルート2 - 166県道71K(水社寮駅)
ホタル鑑賞時期:4月-6月
※ 仁寿社区民宿にお問合せください公興社区 ➜ 土匪山生態園区
ホタル鑑賞時期:4月
里佳社区 ➜ 紅葉狩り、風流洞遊歩道
ホタル鑑賞時期:4月中
光華社区 ➜ ホタル鑑賞遊歩道
ホタル鑑賞時期:4月-6月
※ 光華社区発展協会にお問合せください茶山社区 ➜ 屯阿巴娜遊歩道
ホタル鑑賞時期:4月-6月
※ 茶山社区発展協会にお問合せください
初秋 アマサギが飛ぶ
白露の頃、アマサギの大群は南へと渡って行きますが、その途上、嘉義県梅山鄉の太興村を越えます。清水溪の谷へと群れごとに飛来し、谷で気流に乗って陸を離れ、山を越え、南の方へと去って行きます。これは台湾ではここでしか見られない光景で、数百羽のアマサギが空中を旋回しながら、編隊の形を変える様は見事です。銀の龍が身を翻して飛び去っていくかのようで、思わず歓声を上げてしまうでしょう!
観察時期と時間:9月初旬から10月中旬 16:00-18:00がピーク
観察場所:太興社区
! 自然の生態に負荷を与えないよう、撮影には細心の注意を払ってください
! アマサギに近づき過ぎないようご注意ください